インフルエンザによる欠席への対応(その4)

 今週はインフルエンザ等のことばかりになってしまいますが、本日の状況をお知らせいたします。2年2組は今日から授業を再開しました。本日治癒証明が出る予定の子はまだ休んでいるので、インフルエンザ4名、溶連菌感染症1名、かぜ等2名です。明日からはさらに登校できる子が増えそうです。1年2組はインフルエンザ4名、かぜ等4名となっています。3年2組はインフルエンザ2名、溶連菌感染症1名、かぜ等2名です。全校ではインフルエンザ16名(その内B型2名)、溶連菌感染症7名、かぜ等19名です。校医さんに状況を報告し、相談しながら対応を進めています。
 本日の業間休みは、校庭で学級ごとに長縄に取り組みました。その後、3時間目に3年生は学年で体育を行っていました。長縄はベストで2分間で170回、調子がいい時は150回ぐらい跳べるとのことです。クラスを2グループに分けて跳びます・・・。学年によっては200回を超えているようです。インフルエンザが心配ですが、どの学級も頑張ってほしいです。
 今朝、正門のところで登校指導をしていると、西側の林からコンコンコンと木をつつく音が聞こえてきました。初めは奥の方から、次第に近づいてきて、コゲラが姿を現しました。子どもの登校がほぼ終わったころ、学校のイチョウの木に移ってきて、木の幹の周囲を上手に回りながらときどきくちばしで木をつついています。コゲラを見ることができた子もいました。児童が登校し終わると、急に鳥の数が増えます。ここのところ毎日、キジバトヒヨドリが池の水を飲みに来ます。
配布物:なし