2010-01-01から1年間の記事一覧

全校集会 1年間本当にありがとうございました

全校集会を行いました。表彰関係(2か月間たまってしまったこともあり、たくさんの児童を表彰しました。)・今月の歌・児童会からのお知らせ・児童の作文発表(3名・・・内容も素晴らしく、とっても立派に読むことができました。)・校長の話・菅沼先生の…

第3回星を見る会中止

本日の皆既月食を見る「第3回星を見る会」ですが、本当に残念ですが中止とさせていただきます。 今日の給食は給食室での手作りケーキが出されました。ロールケーキにホイップクリーム、フルーツ、ポッキーで飾りつけたものです。子ども達も大喜びでした。 …

冬休みまであと2日

いよいよ冬休みが近づいてきました。子ども達との会話も、クリスマスプレゼントや冬休みに出かける予定、お年玉・・・。教室をのぞくとまとめのテスト等を行っていることが多いです。給食もいよいよ明日までです。また、例年、市内の業者からいただいていま…

校内授業研究会

昨日お知らせしましたように、国語の校内授業研究会が行われました。1年生は発展的な学習として「のはらうた(詩)」の学習に取り組み、1年生ならではの読みや感性を表現できました。また、3年生は来年度の教材を先取りし、「ことわざ・慣用句」について…

6年校外学習

午後3時20分、早めに到着した6年生は、到着式を終え解散しています。表情もよく落ち着いた様子で、充実した体験ができたようです。お話を聞いていただくようにお願い致します。朝早くからお弁当の用意等ありがとうございました。 明日は1年2組と3年1…

6年校外学習

午後2時10分、6年生は、ほぼ予定通り科学技術館を出発しています。体調不良もなく、皆元気に活動できました。 学校内では、朝元気に登校してから、昼頃に38度の熱が出るなど体調不良による早退が徐々に増えています。低学年では、昨日までに嘔吐した児…

6年校外学習と4年福祉の学習

11時45分6年生は、科学技術館に到着。全員、体調は良好です。これから昼食をとり、その後見学をします。 4年生、車いす体験、ブラインドウォーク(二人一組で目が不自由な人の体験をする)が終了しました。「ほのぼの会」の皆様に、とても取り組む態度…

6年校外学習

6年生は、9時15分国会議事堂に到着しました。途中、混んでいて、時間に間に合うかどうか危ぶまれましたが 大丈夫です。参加児童67名全員元気です。 4年生は、福祉の学習で「車いす体験」を行います。現在、「ほのぼの会」の方々が15名おいでになり…

6年校外学習

午前7時15分、6年生67名が出席(欠席1名)で、国会と科学技術館に向け出発しました。

昼休みの読み聞かせ

持久走記録会が終わり、縄跳びに取り組む子どもが増えてきました。冬の体力づくりという面からもぜひ積極的に取り組めるといいですね。 月に1回の昼休みの読み聞かせがありました。事前の連絡が十分でなく(大変申し訳ありませんでした。)、放送で呼びかけ…

1年生折り紙教室

1年1組が3時間目、2組が4時間目に折り紙教室を行いました。折ったのはクリスマスツリーに、大小のサンタクロース、来年度の干支のうさぎです。先生の説明をよく聞きながら上手に作っていました。わからない子に教え合う姿が微笑ましかったです。また、…

5年生焼き芋

落ち葉掃きをがんばった5年生が、杉崎先生に手伝ってもらい、校庭で焼き芋づくりをしました。途中から雨が降ってきてしまいましたが、昼過ぎにはすべて無事に作ることができました。職員も食べさせてもらいました。今日はこれまで以上に寒い一日だったので…

校内持久走記録会ありがとうございました

天候に恵まれ穏やかな一日になりました。やっと、やっと校内持久走記録会が実施できました。参加した全児童が精いっぱい頑張って完走できたこと、大きな事故等がなかったことが何よりでした。保護者の皆様の大きな拍手や声援も子どもたちに届いたことと思い…

明日こそ校内持久走記録会

いよいよ明日は校内持久走記録会ができそうです。保護者の方にテルテル坊主をつるしますと声をかけていただきました。3度目の正直です。 夕方暗くなるまで職員が明日の準備に取り組みました。健康観察カードを持たせていただきますよう、よろしくお願いいた…

校内持久走記録会は別の日程に決定

本日の校内持久走記録会ですが、今後天候は回復しそうですが、グラウンドのコンディションが良くないために残念ながら中止します。せっかっくこれまで練習に取り組んできたことですので、何らかの形で記録会を行いたいと考えています。内容につきましては追…

4年食育学習

4年生が食育学習の一環で、ヤクルトの方らか「おなか教室」として、「おなか博士になろう!」「うんちから学ぶ生活のリズム」「おなかには菌がすんでいる」の勉強をしました。子どもたちが内臓にある臓器の名前等をよく知っていて、講師の先生も驚いていま…

町たんけん発表会

2年1組が1年1組を招いて、10月22日に行った町たんけんの発表会をしました。11のグループに分かれ、経験した内容をペープサート、紙芝居、クイズと工夫しながら発表しました。どのグループも準備を十分にしたことがよくわかりました。大きな声でし…

緊急連絡・本日集団下校

本日は、近隣での事件発生に伴う安全確保のために、2時50分に4つのコースごと、全校一斉下校をさせることになりました。 学年をこえてできる限り集団で帰らせたいと考えます。また、教員もコースごとに付き添います。パトロールも併せて行う予定です。 教育…

持久走記録会延期

本日の持久走記録会は、大変残念ですが、8日(水)に延期させていただきますので、よろしくお願いいたします。 児童の登校時間が一番雨が降っていて大変でしたが、特に事故もなく登校でき安心しました。現在、天候は回復してきましたが、校庭が使えない状況…

家庭教育学級「南部まなび愛コース」講演会

家庭教育学級の講演会に参加しました。今日が5回目の開催で、本年度最終回でした。運営委員の方々やこれまで参加いただいた保護者の方々に改めて御礼申し上げます。 さて、本日の講師の下田真理子氏の話ですが、昨年度も聞く機会がありましたが、さらに、子…

3年食育学習

雪印メグミルク「食育出前授業」でバター作りの体験をしました。牛のお話や牛の乳からできる食べ物などの話を聞き、いよいよ、バター作りです。生クリームをカップの容器に入れ、班ごとに固まるまで一生懸命ふりました。容器を開けてにおいをかぐと、良い香…

2年生サツマイモの調理

昨日・今日と朝は畑に白いものが・・・。さすがに、明日から12月を迎えます。寒さもこれからが本番ですね。ノロウィルスやインフルエンザなどの感染防止をしっかりとしていきたいものです。市内では現在、インフルエンザは発生していないそうです。感染性…

校内持久走記録会の試走

いよいよ、校内持久走記録会が今週の金曜日に迫り、今日は多くの学年学級が持久走のコースを使って試走をしていました。試走前は、ドキドキすると不安そうな顔をしていても、走り出すと引き締まった顔になります。試走を終えて、自分なりに納得できる記録や…

生活習慣病健診

4年生の希望者に生活習慣病健診が行われました。血液検査をしたのですが、誰一人泣いたりせずにきちんと実施できました。それでも、痛いかどうかは気になるようで、終わった人に聞いている様子も見られました。 昨日連絡しました「自由参観・PTAバザーの感…

校内授業研究会・いじめについての話

本日は4・5時間目に校内授業研究会を行い、放課後全職員と講師の先生も含めて真剣な話し合いを持ち、今後の授業に生かせる教材の分析や授業の流し方等を全職員で共通理解をしました。それぞれの学級での授業に生かしていきたいと考えます。 朝、全校児童に…

明日の予定

1年生が歯磨き指導を行いました。お子さんに様子を聞いてみてください。本日、山小音楽祭のついてのアンケートをお願いする予定でしたが、明日、「自由参観・PTAバザーの感想等から」と一緒に配布しますので、よろしくお願いいたします。 明日は、5年1組…

山小音楽祭当日

今朝、家を出るときから、山小音楽会の当日とうことで、とてもわくわくした気持ちでした。きっと、子どもたちや保護者の方も同じ気持ちだったのではないでしょうか。 朝8時過ぎころから既に保護者の方が体育館の入り口に・・・驚きました。そして、子どもた…

いよいよ明日は山小音楽祭

今日は山小音楽祭の前日ということもあり、ほぼ全学年が体育館を使って練習をしました。体育館の装飾等の準備もすっかり整い、明日を待つのみです。今日は、子どもたちの歌声や表情に緊張感が感じられました。これまでの取り組みや、明日お子さんが聴いてほ…

ベルマークで貯まったお金の使途

10月に厚生部の方々がまとめて郵送していただいたベルマークの集計が36440点で、これまでの合計で226467円にもなっています。前回のPTA常任員会の内容としてもお知らせいたしましたが、子どもたちのために何を購入するか、教職員のほうでも案を…

昼の読み聞かせ

今日は保護者の読み聞かせボランティアの方による第2回目の昼の読み聞かせが行われました。ボランティアの方は9名参加され、子どもたちは80名位参加しました。ロング昼休みだったので、ゆっくりとした気持ちで聞くことができ、チーバ君やバーバパパの手…