2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新出漢字の練習

1年生が、新出漢字の練習をしていました。一画一画丁寧に、位置や長さ、はらい・止めなどを確認しながら進めています。一通り説明が終わると、空書きをしてから、鉛筆をもって練習します。さて、ここでクイズです。1年生で習う漢字は何字でしょうか。 A・…

委員会活動

6時間目に委員会活動がありました。児童昇降口の掲示板は5年生の鬼退治です。どんな鬼がいるのでしょうか。なるほど、と感心してしまう鬼が登場しています。ぜひ、退治したいものですね。 栽培委員会は、小雨が振っていたので、室内やベランダのプランター…

代表委員会

昼休みに代表委員会がありました。4年生以上の学級委員と、児童会役員が、それぞれの学級の1月の取り組みについて、報告したり改善策について話し合ったりしました。最後に、先生からの話がありました。何も言わなくても、しっかりと体を向けて真剣に話を…

インフルエンザへの注意

本校のインフルエンザ等の広がりですが、この冬インフルエンザに罹患した児童は5名で、マイコプラズマ肺炎に罹患した児童が1名います。また、市内では麻疹(はしか)に罹患した疑いのある児童が1名出ています。昨日・本日の学級閉鎖等の状況ですが、中央…

携帯安全教室が行われました。2時間目に5年生、3時間目に6年生が参加しました。いずれの学年も真剣に話を聴き、6年生は必要なことをメモしていました。内容は、インターネットのトラブルで、インターネットに書いてはいけないこと、インターネットで出…

全国学校給食週間始まる

1月の給食予定献立表でもお知らせしましたが、今日から全国学校給食週間が始まりました。今日のメニューは沖縄県にちなんだものでした。食べていると沖縄に行った気分になりました。 2時間目に4年生がヤクルトの出前授業に参加しました。おなか元気生活の…

各学年の算数の授業

各学年の算数の授業をレポートしてみました。1年生は長さ比べです。2本の鉛筆、2本の縄跳び、長方形の紙の縦と横の長さはどうしたら比べられるか、子ども達が言葉で説明しながら比べ方を学んでいました。2年生は三角形と四角形のまとめで、直角三角形、…

フレンド活動

今朝学校に来ると、芝生の山の斜面や市民の森に近い校庭が結構白くなっていて驚きました。今回の雪は市内も南部の方が積もったようです。流山市や柏市などから出勤してきた職員の車も屋根に雪が積もっていました。登校した子ども達も喜んでいましたが、さす…

5年生社会見学(本日のラスト)

学校に全員が無事に到着し、ただ今、解散しました。職員で下校時のパトロールを行います。 配布物:「オープンサタデークラブ クラブフェスタ2014」

5年社会見学(その9)

ただ今、守谷SAをでました。バスの中で到着式を済ませますので、学校に到着したら、すぐに解散となります。

5年郊外学習(その8)

今、守谷PAに到着しました。これからトイレ休憩です。 学校到着は、5時ごろになりそうです。

5年社会見学(その7)

ただ今、バスは常磐道 谷田部付近を走行中です。この後、トイレ休憩をとりますので、 今のところ、学校到着は4時40分ごろになりそうです。 柏インターをおりたころ、またお知らせします。

5年社会見学(その6)

12時45分、栽培漁業センターでの見学が始まりました。 2グループに分かれて、センターの中と外を見学しました。 ”あわび”や”ひらめ”を養殖している現場を見たり、”あめふらし”などを実際に触らせて もらったそうです。 職員さんがていねいに説明してく…

5年社会見学(その5)

製鉄所の見学を終えた5年生は、ただ今昼食をとっています。 お母さんが(あるいは自分で作った子もいるのかな?)作ってくださったお弁当はきっとおいしいでしょうね。 さて、今日の製鉄所では、”熱延工場”の見学をすることができたそうです。 30mの鉄の…

5年社会見学(その4)

見学の最初は、映像ホールに入り、製鉄所の概要について説明をするVTRを見ました。 そして、いよいよ製鉄所内へ。 みんなヘルメットに軍手、そして保護メガネをつけてといういでたちでの見学です。 なんだかワクワクしてきます。

5年社会見学(その3)

9時50分、新日鉄住友金属鹿島製鉄所に無事に到着しました。みんな元気です。 さっそく、製鉄所見学を開始しました。 見学は、11時30分までの予定です。 製鉄所でどんな光景をみてくるのでしょう。

5年社会見学(その2)

7時10分、5年生65名(出発前に1名無事に合流し、欠席は1名)を乗せたバスは、鹿嶋に向かって出発しました。

5年社会科見学

5年生64名(欠席2名)が、6時45分に集合し、出発式をしっかりと行い、7時に学校を出発しました。5年生の生活委員が、6時40分にきちんと3旗を揚げてくれました。

インフルエンザが倍増

心配していた市内のインフルエンザの状況ですが、今日の罹患者は129名にまで増えています。(金曜日の2倍以上)中央小4年生が学年閉鎖、二川小2年生が学級閉鎖となっています。本校は、今のところインフルエンザ罹患者はいませんが、熱等による欠席者…

インフルエンザ予防

市内でインフルエンザがますます増えています。市内小中学校で今日の罹患者は53名にもなっています。インフルエンザの罹患者のいない学校は31校中11校のみ(山崎小も)です。週末はできるだけ人混みを避けることや、マスクの着用、手洗いうがいの励行…

自由参観

今日は校内書き初め展と自由参観日でした。寒い朝でしたが、1時間目から保護者の方が参観に来てくださいました。多い学級は1時間の授業に10名以上の参観者が・・・。全体で104名の方々が参観してくださいました。ありがたいことです。2年生が1年生…

あおぞら学級校外学習

9時30分あおぞら学級10名参加(2名欠席)が、野田市の移動教室用のバスを使って、西部防災センターへ元気に校外学習に出発しました。10時40分防災センターに到着しました。全員元気です。防災センターの見学と楽しみにしていたお弁当を食べ終え、…

6年生東京理科大学キャリア教育

6年生62名(欠席3名)が、8時35分に、ロータリーに集合し、東京理科大学に向けて出発しました。昨年度から東京理科大学の伊藤稔教授をはじめ多くの方々のご理解ご協力により、スタートしました。昨年度の6年生の児童も、将来のことを考える一つのき…

昼学習

4年2組が1時間目に小数のかけ算の筆算の方法を学んでいました。これからの学習でとっても大切なところです。しっかりと考えながら方法を理解して取り組んでいました。 月・火・木・金の12時40分から12時50分の10分間、全校で昼学習に取り組んで…

キャラメル揚げパン

低学年の発育測定が行われました。1年1組の様子は、保健室の廊下に行っても、中で測定が行われているのがわからないくらい、静かに順番を守って行っていました。 5年2組の教室を覗くと、算数でひし形の面積の求め方をやっていました。黒板には3通りの解…

避難訓練

2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。校庭のコンディションや天候を心配していたのですが、無事に行えました。今日の訓練でとても良かったことは、避難の途中や集合してからのおしゃべりがなく、先生の話もしっかりと聴くことができたことです。…

校内席書会

それぞれの学年・学級で校内席書会が行われました。低学年は硬筆、中・高学年は毛筆です。一人ひとり集中して書いていました。終わってから満足度を聞くと、上手に書けていても、「満足できなかった」という子もいましたし、「今までで一番上手に書けた」と…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 16日間の冬休みも終わり、子ども達の元気な声が学校に戻ってきました。冬休み中大きな事故もなく、全員元気に新年のスタートを迎えられたこと、何よりうれしく思っています。保護者の皆…