防災行政無線の設置

 昨日、校庭の西門付近に防災行政無線用の屋外子局(高さが約15メートルで、上部に3個のホーンスピーカーがついています)が設置されました。本年度中に運用が始まるようです。緊急地震速報等もこれで流される予定とのことです。
 4時間目に2年生が図工で作った「ぷかぷかゆらゆら」(発泡スチロールやペットボトルなどを使った船)を、実際に水に浮かべて、上手に浮くか取り組みました。結構悪戦苦闘している子も多く、ペットボトルにビー玉などをたくさん入れても、浮力があり過ぎてバランスが取れなかったり、ボンドで貼ったものが水で剥がれてしまったり・・・。それでも自分の作った作品を楽しんでいました。
 1年2組に9月に入ってから2人目の転入生が来ました。夏休み明けでも1年生だけ3名の転入です。まだ、全校に紹介していない2名は、10月5日の前期終業式で紹介予定です。ちなみに、全校の児童数は386名となっています。
 11月4日(日)に行われる学校・地域合同防災訓練の関係協力団体(10団体)の担当者との打ち合わせを行いました。どの関係協力団体も訓練を大変前向きに考えていただき、ご協力いただけることを感じました。当日は全校児童が登校日、給食ありとなります。(5日月曜日が代休となります。※年間の行事予定等参照)児童が地域の方々や関係団体の方との触れ合いと、様々な体験や見学を通して防災意識を高められればと考えています。
配布物:なし