様々な活動が本格化

 部活動の練習が今日から始まり、朝校庭にはたくさんの陸上部員が集まりました。昼休みには、部活動全体の説明会も行われ、陸上、サッカー、ミニバス、吹奏楽、自転車の担当の先生からお話がありました。4年生もたくさんいました。5年生は1年間の活動を生かして、6年生は昨年度の卒業生の残していってくれたものをしっかりと引き継いで頑張ってくれそうです。
 5・6年生は新しい委員会活動を開始しました。委員長・副委員長を決め、年間の活動や役割分担を話し合いました。さあ、ここで問題です。男子だけの委員会が2つありました。一つは体育委員会、もう一つはどこでしょうか。ちなみに、女子だけの委員会はありませんでした。

 答えは、給食委員会です。
 栽培ボランティアと手作りボランティアの方々が、本年度最初の活動をしました。栽培ボランティアは、夏の花の種まきでした。手作りボランティアの方たちは、昨年度から紅白の玉入れの球も作ってくださっていて、1年生を迎える会のときには、新しい球が使えそうです。とても楽しみです。いずれの活動もとても和気あいあいとかつどうをなさっています。一緒に活動してくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひ、よろしくお願いいたします。

 1年生は保護者の方や兄姉に手を引かれて登校する様子が見られました。下校は、色別の下校となりましたが、確認や荷物忘れ等々時間がかかってしまい、下校時刻が遅くなってしまったこと、大変申し訳ありませんでした。

 今日の給食はきな粉揚げパンでした。子どもたちも大好きなメニューです。きな粉がたっぷりとまぶしてあり、サクサク感ともっちり感が絶妙でした。

 今日から身長・体重・座高の測定と、視力検査が学年ごとに行われます。今日は6年生が・・・。1年間でどれくらい大きくなったのでしょうね。
配布物:「家庭訪問予備調査表」「第34回PTA定期総会について」「学校からの情報の提供(ブログ)について(1年生のみ)」「栽培クラブ部員募集について」「旗振り・パトロールについて」