交通安全教室

 2時間目から4時間目にかけて、低・中・高学年がそれぞれ交通安全教室を行いました。低学年は正しい道の歩き方や横断の仕方

中・高学年は、正しい自転車の乗り方を説明と実技で確認しました。自転車の点検の仕方として、「ブタはしゃベル」を教えていたいただきました。ブ(ブレーキ)、タ(タイヤ)、は(反射材)、しゃ(サドル)、ベル(ベル)です。

学区内で子どもたちを見かけます。ヘルメットの着用は少しずつ進んでいるようですが、まだ、十分ではありません。ぜひ、よろしくお願いいたします。また、自転車が狭い道路から広い道路に出るとき、一時停止をしていないことが見受けられます。連休の谷間、家庭訪問期間中でもありますので、十分にご家庭でもご指導をお願いいたします。
 高学年が、1・2時間目に組体操の練習を始めました。
6年生は、昨年度も経験しているので、さずがに上手です。5年生もしっかりと頑張っていました。

 この花はなんでしょうか。学校の中にあるものです。ヒント、栃木県の木です。

正解は、トチノキです。
配布物:「ベルマークだより」『「パトロール中」カードの配布について、パトロールカード(1年生のみ)』

6学年保護者様
先日もメールでお知らせいたしましたが、市内の小学校6年生を対象に、電話番号、名前を聞き出そうとする事件が頻発しています。特徴は、聞き出そうとするのは女性(クラスの母親を名乗る)、ドッチボール大会に関係したことで、クラスに実在する子どもの名前や、本人の名前を言い信用させる等です。十分にご注意ください。校長