家庭訪問2日目

 今日は朝の内こそ小雨が降っていましたが、天候が思ったより回復し、暖かな日になりました。西門から入って左側のつつじ(オオムラサキ)の開花が進み、甘いにおいを漂わせています。また、藤も見事に満開になっています。

 1時間目に3・4年生が体育館で南中ソーランの練習をしていました。4年生は昨年度も踊っているので、今日は4年2組の数名がステージ上で踊り方の手本を示してくれていました。良く覚えていて感心します。

 栽培ボランティアの方々が、花壇等の除草作業をしてくださいました。幼稚園が休みでお子さんも一緒に連れてきて、和気あいあい、作業はもちろんですが、おしゃべりも弾んでいました。

 家庭訪問期間中ですが、陸上部と吹奏楽部がそれぞれ放課後の練習に取り組んでいます。どちらの部も真剣に取り組んでいるのがわかります。陸上部は市内陸上競技大会、吹奏楽部は運動会をめざしています。

 子どもの下校指導の帰り、白い花が咲き、良いにおいのする木(学校の西門から出て、クランクに抜ける道の曲がり角の公園の隣の空き地)があるのを見つけました。以前ブログでも紹介したことがありますが、さて、この白い花の咲く木の名前は?

答えは、ニセアカシアです。なんと、マメ科の植物です。今日紹介した藤も、マメ科の植物です。よく見ると花の形が似ています。ニセアカシアの花は、つぼみが膨らんだ位のとき、房ごと取って、衣をつけててんぷらにするとおいしいです。ぜひ試してみませんか。(甘い香りとほんのり甘みを感じます。)
 明日から4連休になります。事故や病気などしないよう元気に過ごしてください。
配布物:「尿検査について・検査容器(連休明けの7日に回収です)」「アンケートのお願い」「家族のきずなエッセイ募集(4〜6年)」「柏レイソル小学生無料ご招待ハガキ」