1・2年生水泳指導

 今日は千葉県民の日です。給食のデザートに「千葉県民の日デザート(おこめのムース)」がでました。野田市は2学期制で授業時間を確保することから授業日としています。ちょっと県民の日であることが味わえたらと思います。
 昨日は、今日もだめだろうと思っていたのですが、朝から天候が回復し、1・2年生が3・4時間目に水泳指導を行いました。1年生にとっては小学校で初めての水泳指導です。水慣れやプールの決まりを中心に指導を行いました。ちなみに、気温29度、水温26度でした。(小学校での水泳指導実施の目安は、水温22度以上で、かつ、水温+気温が50度以上です)見学の子は、裸足で歩いたときに痛いので、プールサイドに落ちている小さな石を拾ってくれました。でも、暑い中で、プールに入りたそうでした。体調等を整えて、次から入れると良いですね。
 2年2組が1時間目に国語の研究授業を行いました。「かたかなで書くことば」です。今後も子ども達の指導に生かすために、研修を深めていきたいと考えています。
 栽培ボランティアが終了したとき、2年生の教室前にアオダイショウが出現しました。体長は1.5メートル位、ここのところ子どもがかまれる事故が続いているので、捕まえて他の場所に移しました。