自由参観2日目

 天候によっては、参観していただける方の人数がどうかなと思っていましたが、午前中は晴れ間もあり、今日も名簿上で79名の方に参観いただきました。本当に熱心に観ていただけることありがたいです。途中、特別教室の場所がわからなくて質問されたことがありました。昇降口にもっと大きな校舎配置図を掲示しておけばよかったと反省しています。
 先週から学校内のトイレを大掃除しました。今日で一通り終わったのですが、6年生の一部の児童に協力してもらったので、スムーズに作業を進めることができました。進んで手伝ってくれた子ども達に感謝です。
 以前ブログで紹介した、1年生のゴミ拾いですが、その後も、継続しています。本当に感心してしまいます。全校の児童が心がけたら、本当に良いなと思っています。
 ニュージーランドに住んでいて、日本の祖父母の所に一時帰国した小学生の話ですが、電車に乗ろうと駅のプラットホームに立っていたところ、その子が落ちているゴミを黙々と拾い始めたので、どうしたのか聞いたら、ゴミが落ちているの拾っている。ニュージーランドでは当たり前のことと言ったそうです。考えさせられますね。
 5・6年生が1・2時間目に今年初めての水泳指導。一昨日できなかったので、運が向いてきたと大喜びの子もいました。あとは、3・4年生が一度も入っていないことに・・・6年生で泳げない子は、今シーズン何とか泳げるようにしていきたいものです。
 1年生が午後心電図・心音図検診を行いました。特に異常のある子はいなかったとのことです。
 自転車部は、野田警察署の方にきていただき、大会の心構え等も含めて、ご指導いただきました。なお、県大会が7月6日に予定されています。(本校は野田市を代表して出場します。)
 ホタルの成虫がついに1匹誕生しました。もうしばらくすると、たくさんの成虫がみられることになりそうです。成虫の発生状況等も考えてホタルの鑑賞会を行います。また、天候を考慮しながら星の鑑賞会も計画していきたいです。
配布物:「その他についてのアンケートについて」「学級だより]