校内授業研究

 3時間目に、4年1組で国語の校内授業研究が行われました。指導力の向上をめざした先生方の自主的な研修です。(先日1年1組でも行われました。)本校の本年度の研究は、「主体的な学びを育む授業づくり−学び合いを取り入れた国語科学習を通して−」です。まだまだ研究途上ではありますが、子ども達の学習意欲を高め、主体的学びができるようすすめていきたいと考えています。
 本日は委員会活動があり5・6年生がそれぞれの活動をしました。児は童昇降口の正面の掲示物は、今月は6年生の番です。内容を見ると、小学校では最後になるそれぞれの行事への取り組みを頑張りたいというものが多いようです。ぜひ、それぞれの目標が達成できると良いですね。
 今年は木星が47年ぶりに地球に大接近しています。新聞やテレビのニュースで木星の2本ある内の1本のしま模様が消えてしまっていることが報道されています。木星は現在、夕方東の空の低い位置に見え、午前0時ごろには頭の上にあります。50倍程度の望遠鏡でも木星ガリレオ衛星を一緒に観察することができます。本年度第2回目の星を見る会も、10月中に実施する予定です。
配布物:「南部地区四校合同音楽会のご案内」