環境整備

 21日に本校にお客様が見えることと(子どもたちの授業の様子も見ていただきます)、24日の学校フリー参観、25日の授業参観等に向けて、校内の環境整備をすすめています。折角の機会ですので、子どもたちに働きかける環境づくりを心がけています。清掃面では日ごろ行き届かない壁磨きなどは、部活動の子どもたちの応援をもらって行いました。24日・25日にはきれいになった山小に多くの保護者の方がいらっしゃることを楽しみにしています。
 上履きの寄贈について、アンケートでご質問をいただきました。上履きを寄贈していただくときには、洗っていただき、名前はそのままでも、マジック等を使って塗って消していただいても結構です。名前が消されていない場合は、学校で消してから使わせていただいています。現在、15㎝〜24.5㎝までの27足を寄贈いただき、これまでに33名に貸し出すことができました。皆様のご協力に感謝いたします。
 教室前の花壇にあおぞら学級や2・3年生が野菜の苗を植えているのですが、ここのところ、苗が根元から折れているものが見つかります。これはヨトウムシ(夜盗虫)の仕業です。ヨトウムシはヨトウガの幼虫です。昼間は植物の根元の土の中に潜っていて、暗くなると地面に出てきて、植物の葉や幹を食い荒らします。早めに発見して駆除しないと、たくさんの野菜の苗がやられてしまいます。ちなみに学校では、昨日と今日で4匹を駆除しました。
 昨日までに生まれたホタルの成虫は3匹です。
 本日も天候・気温・水温の関係から水泳指導は行いませんでした。
配布物:「学級だより」「給食だより」「特別養護老人ホーム建設に伴う通学路内工事車両の通行のお知らせ」「社会を明るくする運動作文コンテスト」「担任の教師海外研修の参加伴う対応について」(4年2組のみ)