ポパイのパワー、ゴシゴシの後はオムライス

 今日は、3年生が近隣の農家の仕事を見学に行きました。ほうれん草の栽培について、収穫について学んできました。ほうれん草の収穫後の必要な葉といらない葉を分ける作業を体験していました。普段何気なく食べているほうれん草がどのようにして栽培されているのか知る機会になったと思います。何故大きい葉っぱと芽が出たばかりのほうれん草があるのか?何故一度に栽培しないのか?様々な疑問を持ったと思います。農家を訪ねて、実際に栽培している方から、出荷時期を考えて数回に分けて種を蒔き収穫時期をずらすなどの工夫をしていることなど実際のほうれん草が育っているところを見て、理解できたと思います。


  
収穫後のほうれん草の葉について説明を受けています
  
収穫した葉の選別作業に入ります
  
畑一杯に広がったほうれん草、収穫時期を考えて種が蒔かれています

1年生の歯磨き指導を行いました。野田市保健センターの歯科衛生士2名の方による指導でした。歯磨きの方法を赤い色つきのものを使い指導していただきました。1年生の多くがこれから乳歯から永久歯に変わることが多いです。永久歯は一生のつきあいになる大事な歯です。口の中を真っ赤にしながらも一生懸命磨き方を教わっていました。

  

  
鏡を見ながらゴシゴシ、シュシュとかき出すようにブラシを使っていました。思うようにならない児童もいましたが、頑張っていました。

歯磨きした後の給食は、何と手間をかけた愛情たっぷりのオムライスでした。


今日も美味しさ抜群の給食は最高です。子どもは食欲全開です。

来週から師走です。個人面談も始まります。持久走の記録会もあります。寒さに負けず健康管理を家庭でもお願いします。