耳を澄ませて  つなげてGo! 

 今日は、昨日からの降雪の予報を心配していたところですが、現在降雪には至っていません。夜から明け方が心配です。小雨の中お昼過ぎに南部中へ進学予定の6年生が「南部中半日体験入学」に向かいました。
 2月の読み聞かせ2回目が昨日から今日にかけてありました。今日は高学年(4年生から6年生まで)でした。読み聞かせをしていただいてる読み手の方へ静かに耳を傾けていました。読書については、幼少の頃から慣れ親しむことが大切です。リビングなどすぐ手に届くところに絵本などがある環境や図書館での本の貸し出し(活用)など親が読書できる環境を作ることも大切です。勿論学校でも図書室の整備や読書の時間などの設定をしながら読書への興味関心を高めているところです。子ども達の想像(創造)力・語彙など感性を高めるために、多く人と接したり本物を体験したりすることが大切に思います。また、書物を読むことより語彙も増え、コミュニケーションのツールとしても幅を広げることになると思います。ご家庭でも是非読書の時間の確保をお願いします。後期の学校評価の保護者項目5、児童項目9を確認ください。保護者と児童の間には多少ギャップがあります。

  
落ち着いて静かに耳を傾けています


 2−2の体育の授業でタグラグビーを行っていました。(タグラグビーについては以前6年生での授業紹介でもアップしました)腰に二本のマジックテープのついたタグ(ひも)をつけ、ボール(楕円の小さなボール)を持った人はそのタグを取られるとボールを保持することは出来ません。上手に5人でボールをつないで相手コートのゴールへ運びます。デフェンス(攻撃側)とオフェンス(守備側)に分かれての対戦になります。タックルの代わりに腰についているタグを取る。ボールを持っていない人のタグはとれません。ルールがあって成立するゲームです。決められたこコート内で楕円のボールをパスしながら楽しく活動していました。ボールをゴールへ運んだ子が参観していた私にハイタッチをして次の攻撃について行きました。

  
楕円ボールは転がると何処へ行くのか分かりません。そこがおもしろいところでもあります。

インフル情報 罹患者数4名  (8時半現在)
明日の降雪による登校の対応について文書を配布しました。安全第一で登校お願いします。