木枯らしでも温か

 先日の授業参観、Pバザー後の休み中に関東では木枯らしが吹いたとニュースで聞きました。いよいよ冬将軍が・・・寒さ対策が必要になります。朝の登校時もかなり寒いこともあります。注意したいのは、寒さをしのぐためにポケットに両手を入れている子が目立ち出すことです。非常時にはすぐに受け身や身を守るため手がさっと出ることが重要に思います。ポケットに手を入れている子には、「ポッケから手を出すよ!」と伝えています。これから更に寒さが厳しくなることもあります。手袋の準備をすると、温かです。

 本日、6年生の教室で算数が進められていました。速度の計算でした。時間と距離と速さの関係の問題が出されていました。3時間で○○㎞進む電車と2時間で△△㎞進む電車どちらが早いか?時速は、分速は、秒速は、それぞれ〜m、〜㎞のように時間と距離の単位が変わって速度が示されることがあります。よく車の場合、40とか60とか言われますが、時速40㎞、時速60㎞と言うことがわかっていれば、単位時間に(1時間単位)進む距離が時速と見えてくるのですが・・・時間の単位が1秒当たり、1分当たり、1時間当たりどれだけ進む?それが距離の単位(センチメートルかメートルかキロメートル)わかれば答えも割り算やかけ算ですぐに解けると思います。
 

 1年生の図工、顔の表情が次第に豊かさを増してきました。私が教室を訪れたときは唇の色つけをしていました。

 本日来年入学するお子さんの就学時健康診断がありました。お子さん達は、緊張気味でしたが、5年生のお兄さんお姉さんが案内役や係の補助をしていました。来年度は、1年生と6年生になります。
子どもの診断と並行して保護者の方へ講演会がありました。演題は「1年生になる前に −入学前の保護者の役割−」ロールプレイをしながら心が通う関係について信頼関係、愛を伝えるについて進めていました。(これは公民館とのコラボです。)


私も全て聴くことはできなかったのですが、とてもわかりやすく子育てのポイントを話されていました。

配付
・かるがもネット